「ワークピアさつき」は、「障害者総合支援法」に基づき開設された、就労継続支援B型事業所です。
障がいを持たれた方々が、作業を通じて、生活のリズムをつけ社会参加や就労に向けて自信をつけていく場です。「ワークピアさつき」と「アースエコー」の2つの事業所があります。
また、レクリエーション活動や仲間作りなど、 利用される皆様の日中活動の場として安心して通所できるよう支援しています。
利用をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
事業所の紹介
ワークピアさつき

所在地
南足柄市関本403-2
南足柄市りんどう会館2F
電話
FAX:0465-73-5688
開所時間
昼休み:12:00~13:00
休所日:土曜日・日曜日・祭日
(夏季休暇・年末年始休暇あり)
作業内容
2.アルミ缶の回収
3.樹脂パッケージの分解
4.紙箱の組み立て
5.タオルセットの袋詰め
6.りんどう会館清掃
7.その他
アースエコー

所在地
南足柄市岩原1016-1
南足柄市おかもと福祉館内
電話
FAX:0465-74-8823
開所時間
昼休み:12:00~13:00
休所日:土曜日・日曜日・祭日
(夏季休暇・年末年始休暇あり)
作業内容
1.商品の販売、レジ打ち
2.商品の陳列、回収、整理
その他活動
レクリエーション
研修旅行
その他
利用方法
※障害福祉サービス受給者証については、住所地の行政担当窓口でご相談ください。
ワークピアさつきの自主製品販売のご案内
ウエス
- ワークピアさつき及びリサイクルショップ「アースエコー」で販売中です。
- ご注文は、電話、FAX、でお受けいたします。
- 電話 0465-74-9292
- FAX 0465-73-5688
白ウエス
¥450/1kg
タオルウエス
¥300/1kg
- 写真は1kgの包みです。
- 表示価格はすべて税込です。
- 白ウエスは、白いシーツを使用しています。
精密部品などの細かい汚れの拭き取りにご利用ください。
リサイクルショップ「アースエコー」のご利用案内
委託販売システムのご案内
「南足柄市おかもと福祉館」内で営業しているリサイクルショップ「アースエコー」は、就労継続支援B型事業所「ワークピアさつき」の従たる事業所として、障がい者の生活自立や対人関係の改善を図るとともに、社会復帰や自己実現を目指して、また地域のエコ活動の推進を目的として運営しています。収益は、事業所を利用されている障がい者のために使われます。ご意見、ご質問等ございましたらスタッフにお気軽にお声をかけてください。販売を委託される方は会員登録をさせていただきます。お買い求めだけの方もどうぞご来館ください。
会員制 | 委託販売には、会員登録が必要です(但し、18歳未満の方は登録できません) 入会金は、3,000円です。入会と同時に会員証を発行しますので大切に保管してください。 なお、会員権は譲渡できません。 また退会されても入会金は返金いたしません。 ※問合せ先:0465-74-8823(アースエコー) |
---|---|
取扱い品 | 衣料品、日用雑貨品、バック、アクセサリー、手作り品、他
※ 委託品、寄付品は、洗濯、清掃したシミ汚れの無いもの。家具類や衛生上の問題で布団、座布団等はお引き受けできません。 ※ すべて点検させて頂き、お受けできない場合もあります。 |
販売価格 | 100円から10,000円の間で、委託者ご本人に決めて頂きます。 判らない場合はスタッフにご相談ください。 |
売上げ金 比率 |
|
委託期間 | 委託日から約1ヶ月 |
地域の皆さまへ「ワークピアさつき」からのお願い
リサイクル活動に取り組んでいます。地域の皆様からのご支援をお願いいたします。
リサイクル事業へのご協力!
アルミ缶の回収
「ワークピアさつき」では、ウエスの製作、アルミ缶の回収、樹脂パッケージの分解・分別、タオルセットのパック詰め、箱の組み立てなどの作業をしています。リサイクル活動は、通所されている障がい者の方、スタッフ共々力を入れています。地域の皆様のお宅で不要のアルミ缶がございましたらご提供ください。
お電話を頂ければ回収に伺わせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
(以前実施していた衣類・雑貨品等の「ワークピアさつき」でのお引き取りや寄付は、中止させていただきました。リサイクルショップ「アースエコー」をご利用ください。)
エコキャップの回収活動(終了しました)
2012年3月より行ってまいりましたエコキャップ(ペットボトルのキャップ)の回収は、2019年10月末日をもって終了いたしました。
長い間ご協力いただきまして、ありがとうございました。